今年買ってよかったものをつらつらを書いてきます。
プリウスPHEV
MAZDA6の車検に合わせて買い換えました。
ディーゼルでマニュアルのセダンから電気でも走るオートマ車に乗り換えたので、あまりにも時代がワープしました。
MAZDA6がおもちゃとして楽しかったのに対して、プリウスは利便性の化け物って感じですね。
電気だけでほとんど走れてしまう…。
蓄電池と太陽光発電のおかげで電気代がほとんどかかっていないのが追い風って感じ。
まだ700kmくらいしか乗っていないけどこれはガチで買ってよかったなと思った。
補助金が出たりと見た目よりは安いので、次の車悩んでいて、自宅に給電設備がある人にはお勧めの一台。
ランニングシューズ
食後に妻と散歩するのが趣味なのですが、元々履いていた靴がボロボロになってしまっていたので買い換えました。
自分の足のサイズが28.5cmなので店舗型の靴屋だとなかなかちょうど良いものに出会えないんですよね。
だからAmazonで売っているのは本当に助かった。
そしてこの靴は履き心地がとてもよかったので最高でした…。
あまりの最高っぷりにもう1セット買ってしまった…。
クッションがすごく心地よく、歩いても走っても快適なんですよねえ。
ITの進歩とかはわかりやすいですが、知らぬ間に靴も進歩していたんですねえ。
アップルウォッチ
仕事の都合で前々から時計買わんとな~と思っていましたが、高級時計とかは性に合わないのでアップルウォッチにしました。
散歩などの活動の記録を残せるのは楽しいです。
通知を見る機能も結構便利だが、もっと使いこなす方法はありそう。
6万くらいと結構安いのでおすすめ。
ラー油
めちゃ有名らしいラー油。これ一つで急に中華のクオリティが高くなるので良い買い物だった。
国産のものとはスパイス感が結構違うなって思う。
割と安いし試しに買ってみてほしい。
炭酸
実は家で酒を飲むことがほとんど無くなりまして、代わりにお酢を飲んでいます。
いろいろなお酢を炭酸で割って飲んでいるのですがこれがまた良い。
特にラベルレスで捨てる時楽なのも良いですね。
昔めっちゃ安い炭酸買ったことあるけど、ウィルキンソンのほうがおいしいな~と思ったので最近はもっぱらこればっかり飲んでいます。
スピーカー
劇場版スタァライトを楽しむために買いました。
大学生の時から使っていた激安スピーカーとお別れしましたが、ぶっちゃけもっと早く買うべきだった。
音質が段違いすぎる。
こういう設備系はさっさと更新するほうが良いわ。
surface
個人的な仕事用に買ったやつ。液タブの代わりにもなるが絵心がないのであまり関係ないかもしれない。
むかーしからいつかsurfaceを買うのが夢だったので叶ってよかった。
iPhone15Pro
本当はiPhone15Pro買ったんだけど商品ページがなかったので普通のiPhone15のリンクを。
iPhoneSE2から乗り換えたんだけど、性能が違いすぎて笑っちゃった。
バッテリー持ちもそうだけど、いろいろなアプリがちゃんと動くのが良いね。
写真の画質も良いのもいいわ。猫たくさん撮影している。
スライサーなど
妻が大学時代に使っていたスライサー類から更新しました。
流石貝印だけあって、ちゃんとよく切れる!
料理の幅が広がってGoodでした。
結構安いけど良いものだと思う。
オーブン機能付き電子レンジ
なんか年明け早々ノリで買ったやつ。
オーブン機能が結構強いので、グリルとかよく作っていた。
最近は妻がパンを焼くのに使っている。
電子レンジの機能もちゃんとしている気がする。自動で冷凍のお米がちゃんといい感じにあったまるのは良いなって思う。
まとめ
冷静に考えると2024年は金使いすぎたな!
2023年に家を買ったせいで微妙に金銭感覚バグっているかもしれない。
ただ無駄な買い物って感じもなく、割といい買い物したなとは思っている。
来年もいろいろ買ってみたいと思う。
ではまた来年。